プリザーブドフラワーを自然に咲いているように開花させ、珍しいプリザ(デンドロビウム、デンファレ、ジャスミン、水仙、花みずき、菊など)を入れ、一点ずつデザインを考え、心を込めて、個性的な作品を制作しています。
左側のカテゴリの過去の作品の中でお好きなのがあれば、お気軽にお問い合わせ下さい。
『メール』の文字をクリックされると、送信画面が出ます。
ご希望に添ったアレンジのオーダーもできます。
(5日から1週間、ブーケは約3週間前にお願いします。)
全国に300点以上、販売しております。
プレゼント先にも、メッセージカードつきで直送します。
どうぞ、よろしくお願い致します。
2016.04.30 (Sat)

4月半ば つぼみ2つ

半年前に買った胡蝶蘭
最後の2つも開花しました!
肥料もほとんど不要なんです。
スポンサーサイト
2016.04.29 (Fri)


緑豊かな近くの市民農園。
赤紫と緑、綺麗!
2016.04.27 (Wed)


調布駅北口から甲州街道までの約300mの歩道に設置
『マンホール』
2016.04.25 (Mon)

二色で綺麗!
2016.04.23 (Sat)

調布駅前パルコの西側の壁に。。。
2016.04.21 (Thu)

新宿伊勢丹地下にある仙太郎の和菓子。
あずきの旨味と上品な甘さ。。。
春の彼岸に咲く牡丹の花に似て 『牡丹餅』
秋の彼岸に咲き乱れる萩の花に似て 『御萩』
新芽が出ないと古い葉が落ちない 柏。
子孫繁栄の 『柏餅』
2016.04.20 (Wed)


綺麗!まるくて可愛い!
2016.04.18 (Mon)

今年も、沢山咲きました!
一瞬にして平安が消える災害。
美味しい物が食べられる幸せ。
平穏な日々が、如何に大事か!
南海トラフ地震の前後数十年は、内陸の地震が活発化。
東京の直下型地震はいつ?
2016.04.15 (Fri)


旬の南伊豆の野蕗。香りも濃く、苦味もうまい。
お焦げも。。。
地上には花芽と葉。茎は地中に。
その地下茎から出た葉の柄の部分がフキ。
2016.04.15 (Fri)

このオレンジ、好き!
2016.04.10 (Sun)


8㎝に開花させたラメつきオレンジのばら
大きな黄色のデンドロビウムとデンファレ
真ん中には、プルメリア。。。
全てプリザの豪華なアレンジです。
2016.04.08 (Fri)

エビ、イカ、じゃが入りマカロニグラタンとウイスキー。
りんご入りサラダでさっぱり!
2016.04.08 (Fri)


今年は、特に真っ赤っか!
2016.04.04 (Mon)


マンホールにも、ミニバスにも鬼太郎
『マンホール』
2016.04.02 (Sat)

旬の筍で、手間をかけ。。。
うるち米ともち米で作ると、モチモチして美味しい!
慌ただしくて、人参の切り方が雑ですが (^o^)