プリザーブドフラワーを自然に咲いているように開花させ、珍しいプリザ(デンドロビウム、デンファレ、ジャスミン、水仙、花みずき、菊など)を入れ、一点ずつデザインを考え、心を込めて、個性的な作品を制作しています。
左側のカテゴリの過去の作品の中でお好きなのがあれば、お気軽にお問い合わせ下さい。
『メール』の文字をクリックされると、送信画面が出ます。
ご希望に添ったアレンジのオーダーもできます。
(5日から1週間、ブーケは約3週間前にお願いします。)
全国に300点以上、販売しております。
プレゼント先にも、メッセージカードつきで直送します。
どうぞ、よろしくお願い致します。
2015.11.30 (Mon)



宅配の新鮮な美味しい野菜。。。
聖護院大根、下仁田ねぎ、大きな白菜。
ジューシーな大きな福岡の梨。
さて、何を作ろうかな?
果物、野菜、大好き!
スポンサーサイト
2015.11.29 (Sun)

府中駅前開発、ここまで進んで。。。
カテゴリの京王線府中駅開発をご覧下さい。
2015.11.25 (Wed)


直径20㎝くらいの大きなキャベツで。。。
ひとつは、クリームチーズ入り。
赤ワイン、チーズパンも美味しい!
2015.11.25 (Wed)

2つ前の記事と違う場所にも朝顔の芽が出て。。。
暖かい日が続いて、勘違い?
2015.11.23 (Mon)

グラニースミス(スミスおばあちゃん)
欧米では、親しまれているが。。。
酸っぱくて日本人向きでないりんご。
生食、調理用、長期保存可能。
黄色いりんごは、シナノゴールド。
両方とも安曇野産。
2015.11.21 (Sat)

初夏から秋にかけて、朝顔を植えていたプランター。
ふと見ると、今頃芽が。。。(^o^)
2015.11.19 (Thu)

美容院でホッと!
2015.11.15 (Sun)

大きめの見事な金柑。。。
甘酸っぱい砂糖漬けがいいな!
2015.11.12 (Thu)

リーズナブルなカナダ産松茸。。。
香りもあり、なかなか美味しい!
2015.11.11 (Wed)

試行錯誤した新たな品種。
直径13㎝もあり、瑞々しく甘い。
東京を中心とする中央市場では。。。
幸水、豊水、新高梨のように、扱う品種を固定化。
売りたい品種を売れない生産者がほとんど。
2015.11.10 (Tue)

脂も美味しい、臭みのない豚バラで。。。
2015.11.10 (Tue)

可愛い!
直径約3㎝、裏にマグネットが。。。
2015.11.08 (Sun)

雨もほとんど降らない11月に紫陽花が。。。
2015.11.05 (Thu)

ホッと一息。。。
2015.11.04 (Wed)

見納めの1輪。やっと片付けました。
6月初めに日よけに植えて、8月初旬に咲き出し。。。
11月まで咲いて、頑張りました!
2015.11.02 (Mon)


調布日活、大映撮影所が栄えていた頃から。。。
70年続いている老舗の鰻重。
2015.11.01 (Sun)

オレンジのピラカンサ。。。
自然の成せる技。びっしり、すごいですね!